こんにちは、北見尚之です。
芝居でよく横浜に来ることがあるのですが、会う人とよく横浜の魅力について話すことがある。
横浜の魅力をひとことで言うなら、みなとみらい21周辺の海と港の風景と中華街や外人墓地など異国情緒あふれる歴史だろう。元町も馬車道も山下も山の手も、どこをフォーカスしても絵になる街並みが本当に美しい。
そんな魅力あふれる横浜は、数々の名曲を生みだした。
『ブルーライトヨコハマ』(いしだあゆみ)
『昔の名前で出ています』(小林旭)
『ヨコハマ・チーク』(近藤真彦)
『追いかけてヨコハマ』(桜田淳子)
また矢沢永吉も『ニューグランドホテル』『チャイナタウン』など名曲を残した。
このほかサザンオールスターズも『涙のアベニュー』『メリケン情緒は涙のカラー』
『思い出のスター・ダスト』『LOVE AFFAIR ~秘密のデート~』な横浜を舞台にした曲をたくさん作っている。
若い世代では、ゆずの『桜木町』が有名だろう。
このように横浜は人々にいろんなイメージをもたらす街なのである。・・・なんだかカラオケに行きたくなった(笑)。
北見尚之